春桜社へようこそ。
終戦記念日に『ルソン島に散った青年とその時代を生きた女性たち』を発売しました。
ぜひ、お手元に。

あなたの暮らしに私の本を

春桜社

冊数 1

紙本 1

更新 2023.10.12

ジャンル 伝記・自伝1

このエントリーをはてなブックマークに追加
  • d本:130㌻ 10inch版

    紙本:128㌻ 10inch版 モノクロ

    -

    販売数 30

    レビュー 1

    データ本

    990円

    紙本

    1,440円

    クーポンコードをお持ちの方はこちら

    第二次世界大戦が激化し、日本が破滅に向かって突き進んでいた1944年11月25日、ひとりの青年がフィリピンのルソン島で戦死した。 その青年とは私の大伯父である。 その大伯父と同時代を生きた、美しい4人の女性芸術家たちがいた。 日本人として初めてショパンコンクールに出場し、世界へと羽ばたいたピアニストの原智恵子。それまでになかったモダンな雰囲気で日本映画界に新風を吹き込んだ映画女優の桑野通子。本格的なジャズ歌手の誕生と称賛され、戦後、ブギの女王となった笠置シヅ子。そして、命懸けで自分の愛する大切な歌を守り続けたブルースの女王・淡谷のり子。 きっと青年は、彼女たちの演奏や歌声をラジオを通して耳にし、映画を通してその演技を目にしていたことだろう。 それぞれの戦前・戦中・戦後を生きた女性たちと、戦後を待たずしてルソン島という戦場に散った、大勢の兵士たちの中のひとりの青年の生涯を、独自の解釈を交えて書き上げた渾身のレクイエム。 今一度知ってほしい、激動の時代を生きた4人の女性芸術家と、22歳の若さで戦場に散った名もなき青年の生きた証を。

    データ本
    990円
    購入
    紙の本
    1,440円
    購入

    『ルソン島に散った青年とその時代を生きた女性たち』

    大須健太著

    春桜社発行

    伝記・自伝

    -

    第二次世界大戦が激化し、日本が破滅に向かって突き進んでいた1944年11月25日、ひとりの青年がフィリピンのルソン島で戦死した。
    その青年とは私の大伯父である。

    その大伯父と同時代を生きた、美しい4人の女性芸術家たちがいた。
    日本人として初めてショパンコンクールに出場し、世界へと羽ばたいたピアニストの原智恵子。それまでになかったモダンな雰囲気で日本映画界に新風を吹き込んだ映画女優の桑野通子。本格的なジャズ歌手の誕生と称賛され、戦後、ブギの女王となった笠置シヅ子。そして、命懸けで自分の愛する大切な歌を守り続けたブルースの女王・淡谷のり子。

    きっと青年は、彼女たちの演奏や歌声をラジオを通して耳にし、映画を通してその演技を目にしていたことだろう。
    それぞれの戦前・戦中・戦後を生きた女性たちと、戦後を待たずしてルソン島という戦場に散った、大勢の兵士たちの中のひとりの青年の生涯を、独自の解釈を交えて書き上げた渾身のレクイエム。

    今一度知ってほしい、激動の時代を生きた4人の女性芸術家と、22歳の若さで戦場に散った名もなき青年の生きた証を。

    データ本:990円

    紙本:1,440円

大須健太(だいすけんた)

エッセイスト・作家。
2020年7月18日から2022年8月20日までの2年間と2日、『Instagram』で毎日ポストを掲載。
5000人以上のフォロワーの心を掴んだ。
複数のフォロワーからの熱い要望に応えてWebサイト『note』に活動の場を移し2022年6月より本格的に創作、執筆活動をスタートさせる。
これまでにエッセイ、短編人物伝、短編小説、ドキュメンタリー、スポーツレポート、短歌、詩を創作執筆。
1年を経た現在もWebサイト『note』に毎週水曜と土曜に好評連載中。
書き下ろし3本を含む本作『ルソン島に散った青年とその時代を生きた女性たち』で書籍デビューを飾った。

書店一覧
book store

その他の書店

    • むらさだめ

      むらさだめ

      宮本誠一著

      夢ブックス発行

      事業に失敗し自己破産した斉藤は、右足に麻痺があります。破産手続きの際、住居も手放した彼に書記官が郊外の空き家を勧めます。そこは高齢者や障がい者を対象とした通信機器利用の研究地区に指定され国からの補助が下り、最近、一人暮らしの家主が亡くなったことで書類上の穴埋めの意味も兼ねていました。 無料で借りられる条件に快諾した斉藤でしたが、実際行ってみると谷間の橋一本で結ばれ明治から昭和、平成にかけ幾度かの合併を経ながら存続してきた限界集落であり、江戸期までは山伏の修業の地だったことを知ります。 村に移り住んだ斉藤がまず知り合ったのは、自分より早く入居していた同じく自己破産者で聴覚障がいの橘佐織でした。しかし彼女は、実は谷向こうに住む満雄と結婚したものの借金だけではなくDVにも苦しんだ挙句、子どもの親権をめぐり離婚争議の最中で、取敢えず距離を置くため逃げて来ている身だったのです。 佐織に案内されながら、徐々に地域の高齢者たちと溶け込むうち、明治の中頃、その村に疱瘡が流行した折り、政府から谷向こうの者たちへ感染を防ぐため橋を落とすよう達しがあった話を聞きます。   そのとき誰もが躊躇する中、悩んだ末まず初めに立上がったのは、三軒村から後妻に来たばかりのフデで、彼女は若い時分、山伏と恋に落ちた過去を持ち、その際、村人たちから厳しい咎めにあっており、しかも佐織の夫、満雄の曾祖母でもありました。 そんな過去のエピソードが現在の物語と絡まりながら解き明かされていくうちに、斉藤は長い歴史の中で様々な状況の変化や制度の変遷の中にあっても、地に足をつけ生きてきた村人たちのたくましさとしたたかさを感じずにはいられないのです。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 有明幻想

      有明幻想

      宮本誠一著

      夢ブックス発行

      有明海沿岸の熊本県北部に位置する、かつて石炭で栄えた荒尾で貝堀の仲買を生業とする家に生まれた二人の兄弟。兄の敏雄は、友人の退学処分に憤り、校長室へ怒鳴り込んだ勢いで自らも高校を中退し、弟の浩一は将来の貝漁や海のことを勉強しようと大学の水産科に進学していました。 だが、昭和から平成に移るとともに諫早湾の干潟埋め立てと炭鉱閉山があり、貝の収穫量は目に見えて激減しています。 そんな中、敏雄はスナックで知り合った律子を家へ連れ込みます。彼女は子を孕んでいます。浩一はたまたま、市民プールの清掃のアルバイト中、白骨を見つけ、ひと騒動となります。貝漁とプール掃除という激務の中、黙々と働く女たちとともに汗を流す二人の兄弟。浩一は骨の正体が誰なのか気になり、また敏雄は貝漁の先行きを心配しながら、台風は着実にやってき、律子の出産も近づいてきます。 どこか落ち着かずいらだつ敏雄の頭にあるのは、父母が事あるごとに話して聞かせた、かつて敏雄が同じく母親から生まれる直前、台風の過ぎ去った後の有明海の情景でした。なんとそこには、突風がおさまった後、人の背を超すほどに貝が山のように盛り上がり、雲仙岳と重なるように聳えていたと言うのです。敏雄は作り話のようなその幻影を追い払うかのように、何かに取りつかれたよう猛スピードで海へと車を走らせるのですが……

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • ほのぼのボーノ!

      2014年9月4日更新 「走る。」追加しました ………………………… 2014年7月4日更新 「MABOELAB!」追加しました ………………………… 2014年6月26日更新 「ボクの大好物」を追加しました ………………………… 2014年6月2日更新 「瞬間移動・・・」追加しました ………………………… 2014年5月23日更新 「あっ・・」追加しました ………………………… 2014年5月19日更新 「僕のかな?」追加しました ………………………… 2014年5月8日更新 「朝のあいさつ」追加しました ………………………… 笑ったり、驚いたり、泣いたり、喜んだり、愛犬Buono!と過ごす毎日を4コマ漫画にしました。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 正しい犬の抱き方|犬の育て方

      2014年5月12日更新 シチュエーション別の正しい犬の抱き方を追加しました (ジャンプをしたがる犬、胴の長い犬、病気やけがをしてしまった犬のことなど) ………………………… 正しい犬の抱き方とゆっても全てが正しいとは限らないと私は思っています。犬種やそのワンちゃんの性格などに合わせて、一番落ち着く抱き方を探してあげてください。 この本では基本的な抱き方、シチュエーション別の抱き方を紹介します。 危険な行動に起こり得ることや、体験談なども付け加えてご説明致しますので、実際に愛犬を抱く際はどんな時でも慎重に抱きかかえてあげることを意識してくださいね。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • 鈴木勉の本(抜粋版)

      『鈴木勉の本』は、字游工房が1999年に制作した、初代字游工房社長である鈴木勉の仕事をまとめた書籍です。ここでは鈴木の手がけた書体を紹介している第一部を中心に公開しております。

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • RHYTHM AND FINGER DRUMMING

      RHYTHM AND FINGER DRUMMING

      NERALT著

      MUSIC THEORY WORKSHOP JAPAN発行

      本書は、伝統的なパッド付きサンプラーであるAKAI社のMPCシリーズ及びその派生系をリアルタイムに叩くパフォーマンスに関する基本的な情報を提供します。 AKAI社のパッド付きハードウェアサンプラー「MPCシリーズ」は、HIP HOPを中心にクラブミュージックのリズムセクションを担う重要な制作機器として浸透しました。 同時に、制作だけではなく「パフォーマンス」のツールとしても使用され、特にリアルタイムにパッドを叩くアートフォームである通称「指ドラム」と呼ばれるスタイルは、本物のドラム演奏とは異なった独自の発展をみせています。 しかし「指ドラム」はギター演奏やピアノ演奏といった伝統的なフォームに比べると、まだまだ情報が不足しているといえるかもしれません。 「指ドラム」に関するTipsは多くあるものの、体系だった情報は少なく、新たに始めたいと思っている人が参考にできるものはほとんどありません。 これは当然「指ドラム」が比較的歴史の浅い文化であるということが第一の原因ですが、同時に本物のドラム演奏の延長と考えられ、「指ドラム」のオリジナリティがまだまだ認識されていないからなのかもしれません。 もちろん「指ドラム」はドラムである以上本物との類似性はありますが、「指ドラム」には「指ドラム」だけの特徴があり、この点に注目することでもっと楽しくプレイできるはずです。 本書ではこの「指ドラム」を独自性のある新たな演奏様式ととらえ、基本的な考え方と具体的な練習内容を提供します。 皆さんの指ドラム生活がより一層楽しくなりますように。

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      1,485円
      購入
    • 宇宙への招待状、流星群

      宇宙への招待状、流星群

      青井 流星著

      サーチライトブックス発行

      魂が共鳴するコトバは、自分にパワーを与え、身近な人々とも豊かさを分かち合えます。自分の人生を自由に生きる、ありのまま自然に綴った、人々・草花・星々・太古の生き物たちの物語。 お子様にも楽しんで読んでいただけるように、よみがな・ちょっとしたメモ書きを添えてあり、気が利いています。学校の国語の授業でもお使いいただける、朗読に最適な良書。先生も助かります。

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      1,012円
      購入
    • 製作所13号機 (1) -The factory thirteenth-

      2015年4月7日更新 国産初の「恋をする機械」、近未来に出来! ある日、僕の前に弥生ちゃんが現れて! どうすんの僕! どうしちゃうのさー! ドキドキSFラブコメディ! ………………………… わりと近未来のある日、株式会社如月製作所が、国産初「恋をする機械」如月弥生を完成させた。ある日、平凡な電子系工業高校生、水口祐介の前に彼女が現れて……?? どこにもなかった、学園アンドロイドラブコメディ!!

      データ本
      220円
      購入
      紙の本
      購入
    • 座談会「『ポスト・インターネット』を考える(β)」

      2012年1月よりICCで行われた「インターネット アート これから」展で行われた座談会シリーズの記録です。 ------------------------------------ 座談会「『ポスト・インターネット』を考える(β)」 日時:2012年3月4日(日)午後3時より 出演:水野勝仁,谷口暁彦,栗田洋介,萩原俊矢,畠中実(ICC) 会場:ギャラリーA内特設ステージ

      データ本
      無料
      読む
      紙の本
      購入
    • ビットコインはどのようにして動いているのか?

      本書は、本邦初のビットコインの動作原理について解説した一般書です。 ビットコインを謎の貨幣、バーチャル通貨、投機商品とみるだけでは近視眼的すぎます。 ビットコインは、もっと本質的な計算機科学上の大きな発明です。 この発明について、本当に理解できた時、あなたは興奮して、夜も眠れなくなるでしょう。 私もそうでした。 ビットコインには、サイエンス好きのかたの好奇心を満たすワクワクする原理が潜んでいます。 本書は、中本サトシの論文「 P2Pベースの仮想通貨 - ビットコイン」の本質を、文系の方でも理解できるように、数字をつかわず、簡単な比喩をつかって解説し、このアルゴリズムの本質に迫ります。 ・計算機科学の難問、「ビザンチン将軍問題」とは? ・公開鍵暗号、電子署名チェーン、ハッシュ関数とは? ・マイニング(採掘)とはいったい何をしているのか?採掘の仕組みとは?なぜ採掘でコインが発行されるのか? ・ブロックチェーン、ナンス、ハッシュ、PoWプロトコルの意味 ・ビットコインの動作原理は、どのような応用ができるのか?この原理の深遠なる可能性とは? 技術書ではなく、読み物として書いてありますので、どなたでもお読みいただけます。数学などを使わずに書いており、初歩的なコンピュータの知識でも理解できます。 0.はじめに 1.ビザンチン将軍問題 2.ビットコインの全体像 3.トランザクション(取引) 4.ハッシュ関数 5.マイニング(採掘) 6.善意の採掘者 7.終わりに アンドリーセンが夢想する未来

      データ本
      1,100円
      購入
      紙の本
      購入